Q : 注文から届くまでどのくらいかかりますか
ご入金後3日以内に宅急便で発送します。発送から到着まで最短で2日前後かかります。
Q : どのような支払い方法がありますか
銀行振込で承っております。(振込手数料は恐れ入りますがご負担下さいませ)
銀行振込が難しい場合はご相談下さい。
Q : どのようなラッピングですか
破損防止のため、緩衝シートに包み、リボンのついた袋に入れてお送りします。
お好みに合えばそのままギフトとしてお渡しいただけます。
Q : お手入れはどのようにすればいいでしょうか
普段のお手入れは乾いた布で埃や手垢など拭う程度で大丈夫です。
銅が酸素と結びついた緑青が発生した場合は、害があるものではありませんが、気になるようであれば市販の金属に使えるクリーナーで拭いてください。
Q : 石や鎖が外れてしまいました
お近くのアクセサリーの修理工房へご相談下さい。
爪で止めてある大きめのビジューが外れた場合、着けてもらうことができます。
小さなラインストーンが脱落した場合や留めてある鎖が外れた場合は、金属用の接着剤で留めることができます。
Q : ヴィンテージと新品とは何が違いますか
現代に作られているチェコガラスを使ったものを新品と呼んでいます。
一方で、パーツが古いもの(50〜70年前程度)をヴィンテージと呼んでいます。
古いパーツを現代に組み立てたもの、古いパーツをその時代に組み立てたもの、両方ありますが、あまり区別がつかないので、両方ともヴィンテージと位置付けています。
ヴィンテージは歴史を感じさせる味わいがあり、数が少ないため貴重である一方で、石や鎖の脱落など、保存状態があまり良くないものもあります。
新品でも、伝統的な手法を用いて作られるため、チェコガラスツリー独特の深い味わいが楽しめます。
手作業で作られるため、あまり数は多くないですが、新品だと同じ物が手に入ることも多いです。
Q : チェコガラスツリーのブランドはどのような物がありますか?
Lilien, Husar. D, Taboo, Bijoux MGなどのガラスメーカーがあります。
刻印がついていればそのブランド物だとわかるのですが、ついていない物もあり、仕入れ先から告げられる物や、デザインなどで見分けている場合もあります。
(Dazzling Tree Collectionでは、その旨、お伝えしています。)
パーツをガラスメーカーが作り、他の第3者がデザインをして組み立てる場合と、ガラスメーカーがデザインから組み立てまで行なっているケースがあるようです。
多くはチェコのガラス工房で製作されていますが、個人のアーティストさんが作られている場合もあります。
今では存在しないメーカーの物は、ヴィンテージとしてとても貴重です。
チェコガラスツリーに関するご注意
手作業ではんだ付けするという性質上、パーツとはんだとの色の違いにより、シミのように見える箇所や、左右がきちんと対称でなかったり、ツリーが傾いている場合があります。
また銅が酸素と反応して起こる緑青がついている場合があります。
これらはチェコガラスツリーでは当たり前に見られる現象で不良品ではありません。
ご理解の上、お求め下さい。